SSブログ

八幡平で・・・・ギャアー  ビビる~?? の巻 [八幡平]

今年はあちこちの山でツキノワグマが出没し、騒ぎとなっているようです。

昨年がドングリの豊作で食料が豊富であったことから、子熊が多く生まれ一転今年は食料難。

そして里山に出現という流れ。

熊鈴を持ち、ラジオを鳴らしたりと、やさしい?熊さんと遭遇しないように対策が必要です。

この日は平日のため、散策する人もまばらで周囲には誰もいません。

木道の池方向を眺めると、何か黒いものがこちらを見ているような感じがする。(木道の先です)

ジッと眺めて・・・・・・。

なんか怖いなぁ・・・・・・・・・。

DSCN3923.JPG















DSCN3923.JPG









DSCN3924.JPG











DSCN3926.JPG





恐る恐るカメラを構え、ズームでその方向を捉えると・・・・・・・。









な~んだ、    ただの樹木でした、  まるで熊のように見えたんだぁ、   あ~ビックリしたぁ。

どんど晴れ~  

DSCN3925.JPG

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 4

花好き人

ドッキリしました~
ほんとくまみたいに見えました~
山を歩くとき最近熊のニュースが多いので気をつけねば~
by 花好き人 (2016-06-29 06:38) 

cooper

一枚目の画像、思わず目を凝らしました。居るいる!!!
この記事を書かれていらっしゃるので 無事とは分かっていても、
ドキドキしますねぇ~(^-^;
by cooper (2016-06-29 06:53) 

タックン

たくさんの花を見せていただきながら、
八幡平はクマは大丈夫なのかしらと思っていました。
気をつけてくださいね〜
by タックン (2016-06-29 20:54) 

風の又三郎

花好き人さんへ
全国的に多いのでしょうか?山歩き中にガサコソ音がするとビビリます。

cooperさんへ
異変を感じて、思わず後ずさりしました、ビビリです・・・・。

タックンさんへ
間違いなく、八幡平ではクマさんとの遭遇のチャンス(?)有り、だからって会いたく無いですよね。

by 風の又三郎 (2016-06-30 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。